岐阜県漁業協同組合連合会|岐阜県岐阜市│会議場│
〒500-8384 岐阜市藪田南1丁目11番12号 岐阜県水産会館
お問い合せはこちら! tel 058-272-3931
トップページ
組織案内
遊漁について
水産会館の案内
大会議室
中会議室 中(1)、中(2)
小会議室1、2
第三会議室
貸し事務所
会議室の設備、レイアウト、料金表
申込について
交通アクセス
お問い合わせ
岐阜漁連の会員紹介
サイトポリシー
サイトマップ
http://gifugyoren.jp/
モバイルサイトにアクセス!
岐阜県漁業協同組合連合会
〒500-8384
岐阜県岐阜市薮田南1丁目11番12号
TEL.058-272-3931
FAX.058-272-3965
gifugyoren@wine.ocn.ne.jp
0
9
4
4
7
8
釣り情報
釣り情報
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
付知川釣り速報
2018-07-20
日時:平成30年7月20日(金) 晴
魚種:あゆ
場所:中津川市付知町 若宮大橋上流
水位:やや減水
濁り:無し
アカの付着:良
釣果
氏名:中津川市 曽我 好也 様
釣果:28尾 16~21cm 午後2時30分までの釣果
仕掛け:竿8.5m・糸 フロロ0.175号 針6.5号4本イカリ
恵那漁業協同組合
0573-65-5118
付知川釣り速報
2018-07-18
日時:平成30年7月18日(水) 晴
魚種:あゆ
場所:中津川市付知町 南大橋上流
水位:平水
濁り:無し
アカの付着:つき始めている
釣果
氏名:中津川市 鈴木 悟 様
釣果:25尾 18~20cm 午後2時30分までの釣果
仕掛け:竿9m・糸 フロロ0.175号 針7号3本イカリ
恵那漁業協同組合
0573-65-5118
2018ヒガシシラカワズカップ8月12日開催
2018-06-25
先日行われたレディーストーナメント飛騨川漁協にて、
あゆ友釣り大会が行われます。
パンフレットダウンロード出来るようにしましたので、
是非ご覧下さい。
また、詳しいお問合せは、
こもれびの里事務局まで
(0574-78-3222)
お問い合わせ下さい。
ファイル
( 2018-06-25・ 313KB )
付知川釣り速報
2018-06-13
日時:平成30年6月13日(水) 晴
魚種:あゆ
場所:中津川市田瀬 島崎建材裏
水位:20cm減水
濁り:無し
アカの付着:
釣果
氏名:恵那市 水野 行則
釣果:35尾 15~20cm 午後2時までの釣果
仕掛け:竿9m・糸 フロロ0.17号 針6号4本イカリ
今日は福岡大橋付近も良いようです。
恵那漁業協同組合
0573-65-5118
付知川釣り速報
2018-06-12
日時:平成30年6月12日(火) 晴
魚種:あゆ
場所:中津川市下野 自転車淵下流
水位:20cm減水
濁り:無し
アカの付着:
釣果
氏名:中津川市 吉村清様
釣果:18尾 16~20cm 午後2時までの釣果
仕掛け:竿9m・糸 ナイロン0.25号 針6.5号4本イカリ
今日は福岡大橋付近も良いようです。
恵那漁業協同組合
0573-65-5118
付知川他河川の解禁日情報(恵那漁協)
2018-06-11
恵那漁協管内付知川他の河川での解禁が決まりました。
解禁日は、6月30日土曜日(払暁)となります。
ちなみに付知川6月8日は
晴・約20cmの減水・濁り無し
若宮大橋付近の釣果は、10~16尾 15~17cmとなっております。
お問合せは
恵漁業協同組合
0573-65-5118
まで。
郡上漁協の解禁です。
2018-06-04
郡上漁業協同組合
より、昨日の解禁情報が入りました。
解禁の入川者数は約4,000人
水位は八幡町地内の長良川で20cm減水、濁りなし。
午前6時の八幡町の気温は17℃、水温は漁協前の長良川で16.5℃。
詳しい情報は
郡上漁協最新情報
へ
各地で解禁を迎え、いよいよ鮎の季節が本番となります。
各地の鮎の味をご堪能下さい。
付知川釣り速報
2018-06-01
日時:平成30年6月1日(金) 晴
魚種:あゆ
場所:中津川市付知町 若宮大橋下流
水位:10cm減水
濁り:無し
アカの付着:良
釣果
氏名:可児市 梅本恭央様
釣果:18尾 15~17cm 午後2時までの釣果
仕掛け:竿9m・糸 複合0.05号 針6.5号4本イカリ
恵那漁業協同組合
0573-65-5118
付知川釣り速報
2018-05-22
日時:平成30年5月22日(火) 晴
魚種:あゆ
場所:若宮大橋下流
水位:平水
濁り:無し
アカの付着:良
釣果
氏名:可児市 水野克俊様
釣果:25尾 15~17cm 午後1時30分までの釣果
仕掛け:竿9m・糸 複合0.03号 針5.5号3本イカリ
朝方の水温11℃
昼頃の水温16℃
恵那漁業協同組合
0573-65-5118
第11回根尾川鮎釣り大会 ご案内
2018-05-18
開催日時 平成30年6月17日(日)雨天決行 悪天候時の予備日は6月24日
開催河川 根尾川(釣りブロックは当日発表)
大会本部 本巣市山口(根尾川筋漁業協同組合事務所前)
受 付 大会本部前 6:00~6:45(時間厳守)
参加資格 特にありません。人の助けなしで友釣りが出来る方ならどなたでも。
(18歳未満の方は保護者の承諾書が必要です)
参加人数 先着120名(受付順に定員になり次第締め切りさせて頂きます。)
参加申込み 5月31日(木)までに根尾川筋漁業協同組合へ直接お越し頂くか、
郵送・FAX
ホームページ http://www.neogawa.org/
よりお申し込み下さい。
参 加 料 4,000円(鮎年券所有・組合員(鮎釣り以上の漁法)・女性・18歳未満 は3,000円)
参加料には、入漁券代・オトリ代・昼食のおにぎり及びお茶代・障害保険料・参加記念品代を含みます。
参加料振込期限6月13日(水)
参加ご希望の方は 根尾川筋漁業協同組合 0581-34-2251 までお問合せの上ご参加下さい。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
組織案内
|
遊漁について
|
水産会館の案内
|
お問い合わせ
|
岐阜漁連の会員紹介
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<岐阜県漁業協同組合連合会>> 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南1丁目11-12 TEL:058-272-3931 FAX:058-272-3965
Copyright © 岐阜県漁業協同組合連合会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン