岐阜県漁業協同組合連合会|岐阜県岐阜市│会議場│
〒500-8384 岐阜市藪田南1丁目11番12号 岐阜県水産会館
お問い合せはこちら! tel 058-272-3931
トップページ
組織案内
遊漁について
水産会館の案内
大会議室
中会議室 中(1)、中(2)
小会議室1、2
第三会議室
貸し事務所
会議室の設備、レイアウト、料金表
申込について
交通アクセス
お問い合わせ
岐阜漁連の会員紹介
サイトポリシー
サイトマップ
http://gifugyoren.jp/
モバイルサイトにアクセス!
岐阜県漁業協同組合連合会
〒500-8384
岐阜県岐阜市薮田南1丁目11番12号
TEL.058-272-3931
FAX.058-272-3965
gifugyoren@wine.ocn.ne.jp
1
0
3
2
7
1
釣り情報
釣り情報
<< 一覧へ戻る
3
4
5
6
7
8
9
10
11
鮎ルアー(リール)使用が根尾川筋漁業協同組合で始まりました。
2019-05-08
本年度より、根尾川筋漁業協同組合にて
鮎ルアー(リール)使用可能区域ができました。
区域・ルール等は添付のPDFをご覧下さい。
また、詳しいご説明は
根尾川筋漁業協同組合
までお尋ね下さい。
0581-34-2251(組合事務所)
ファイル
( 2019-05-08・ 601KB )
2019年あゆ解禁情報
2019-05-03
2019年あゆ解禁情報
4月23日現在において作成しておりますので
川の状況変化等により解禁日が変更になることもあります。
詳細は各漁協事務所へお尋ね下さい。
解禁情報
( 2019-05-03・ 71KB )
レディーストーナメント参加者募集要項
2019-03-28
「2019ぎふ清流あゆレディーストーナメント」ご案内
ぎふ清流あゆレディーストーナメントを本年度も下記の通りに開催致します。先ずは開催日、大会場所等のご案内をさせて頂きます。また、別紙にて大会要項・競技規定・表彰規程等お送り致します。7月28日は、岐阜県あゆの日イベントと共に開催をいたしますので、是非ご参加頂きますようご検討のほどよろしくお願いします。
開催日
第1戦 益田川上流大会 7月21日(日)益田川上流漁業協同組合 0577-52-2257
第2戦 郡上あゆパーク大会 7月28日(日)郡上漁業協同組合 0575-65-2562
益田川上流大会では、大会本部が飛騨川河川公園(JR久々野駅より東へ車で5分)となり、上流は久須母橋から下流反保大橋までを予定しています。東海北陸自動車道2車線化工事も終了しましたので、岐阜市内より高山経由で約2時間30分となります。また、東海北陸自動車道美濃加茂インターより国道41号を北上するルートでは約2時間となります。
郡上あゆパーク大会は、文化の里長滝の南側に清流長良川あゆパークとして昨年オープンした施設です(長良川鉄道北濃駅南)。ここを中心に上流域下流域に500m位の範囲にて大会予定となります。東海北陸自動車道の白鳥インターと高鷲インターのほぼ中間地点となるため、名古屋方面からは白鳥インター、高山方面からは高鷲インターが便利です。岐阜市内より約1時間15分、東海北陸自動車道各務原インターより約1時間となります。
※大会会場の範囲は変更する場合があります。(本部位置は変更なし)
申込み用紙等
( 2019-03-28・ 480KB )
渓流釣り解禁速報(郡上漁協)
2019-02-10
郡上漁業協同組合より、下記の情報が入りましたので転載致します。
渓流釣り解禁速報(お知らせ)
本日(2月10日)解禁いたしました、長良川上流郡上漁協管内の渓流釣りの状況を下記の通りお知らせします。
入漁者数 約人(昨年は約人であった。例年は~人)。
前日からの降雪と冷え込みが心配されたが、天気にめぐまれ多くの釣り人が入川した。長良川、小駄良川の成魚放流ポイント、粥川、那比川、吉田川の秋期放流ポイントが賑わしかった。今後水温の上昇と共に、天然物の釣果も期待できそうである。
神路川
・小牧市の沖本俊樹さん69歳が大和町神路地内、水道浄水場で、
15~18㎝のアマゴを31匹釣った。午前11時までの釣果。
サオは7m、糸は0.4号、エサはミミズ。
那比川
・あま市の渡辺利尚さん49歳が八幡町那比地内、公民館下で、
15~18cmのアマゴを22匹釣った。午前11時までの釣果。
サオは6.1m、糸は0.2号、エサはイクラ、ミミズ、キンパク。
小駄良川
・各務原市の加藤三津男さん63歳が八幡町初音地内、上社良橋付近で、
18~21cmのアマゴを18匹釣った。午前11時30分までの釣果。
サオは3.6m、糸は0.6号、エサはイクラ。
渓流魚解禁情報2
2019-01-25
渓流魚の解禁情報を掲載しました。
添付ファイルはPDFとなりますのでご利用下さい。
また、禁止区域も各漁協にて定められている場合があります。
立て看板、漁協の監視員さん、漁協にお尋ね下さい。
※一部年券の金額が間違って掲載されていましたので訂正致しました。
2019年渓流魚解禁情報
( 2019-01-25・ 51KB )
付知川釣り速報
2018-08-30
日時:平成30年8月30日(木) 晴
魚種:あゆ
場所:中津川市田瀬 島田橋上流
水位:やや減水
濁り:無し
アカの付着:良好
釣果
氏名:中津川市 伊藤 真 様
釣果:14尾 19~26cm 午後2時30分までの釣果
仕掛け:竿9.0m・糸複合0.07号 針7.5号3本イカリ
恵那漁業協同組合
0573-65-5118
付知川釣り速報
2018-08-21
日時:平成30年8月21日(火) 晴
魚種:あゆ
場所:中津川市田瀬 田瀬橋下流
水位:やや減水
濁り:無し
アカの付着:良好
釣果
氏名:瀬戸市 伊藤 晃 様
釣果:17尾 20~26cm 午後2時30分までの釣果
仕掛け:竿8.5m・糸フロロ0.07号 針7.5号4本イカリ
恵那漁業協同組合
0573-65-5118
付知川釣り速報
2018-07-31
日時:平成30年7月31日(火) 晴
魚種:あゆ
場所:中津川市付知町 若宮大橋下流
水位:20cm減水
濁り:無し
アカの付着:あか腐れ
釣果
氏名:豊田市 小池 紀美 様
釣果:19尾 17~23cm 午後2時30分までの釣果
仕掛け:竿9m・糸フロロ0.1号 針7号3本イカリ
恵那漁業協同組合
0573-65-5118
付知川釣り速報
2018-07-26
日時:平成30年7月26日(木) 晴
魚種:あゆ
場所:中津川市福岡 稲荷橋下流
水位:渇水
濁り:無し
アカの付着:
釣果
氏名:中津川市 伊藤 好隆 様
釣果:21尾 18~23cm 午後2時30分までの釣果
仕掛け:竿9.5m・糸複合0.07号 針7号4本イカリ
恵那漁業協同組合
0573-65-5118
付知川釣り速報
2018-07-24
日時:平成30年7月24日(火) 晴
魚種:あゆ
場所:中津川市福岡 岡山橋下流
水位:渇水
濁り:無し
アカの付着:
釣果
氏名:名古屋市 大脇 秀樹 様
釣果:18尾 18~24cm 午後2時30分までの釣果
仕掛け:竿9m・糸 メタル0.07号 針7.5号4本イカリ
恵那漁業協同組合
0573-65-5118
3
4
5
6
7
8
9
10
11
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
組織案内
|
遊漁について
|
水産会館の案内
|
お問い合わせ
|
岐阜漁連の会員紹介
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<岐阜県漁業協同組合連合会>> 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南1丁目11-12 TEL:058-272-3931 FAX:058-272-3965
Copyright © 岐阜県漁業協同組合連合会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン